2022.07.22
2022.06.08
2022.06.07
2022.05.20
2022.04.26
2022.04.08
2022.03.29
2022.03.24
2022.03.24
2022.03.04
2021.12.20
2021.12.14
2021.08.31
2021.08.02
2021.07.19
2021.07.19
2021.07.19
2021.03.31
2021.02.10
2021.02.05
2021.01.30
2020.12.09
2020.09.08
2020.09.08
2020.09.08
2020.09.08
2020.07.29
2020.07.01
2020.06.16
2020.06.09
2020.05.07
2020.04.21
2020.04.14
新型コロナウイルス感染症対策・リモートワーク導入支援として、無料キャンペーンを実施している情報共有ツールの一覧を発表しました
2020.04.07
2020.03.26
2020.03.10
2019.12.05
2019.10.16
2019.07.30
2019.03.14
2018.12.26
2018.10.11
2018.06.21
2018.06.20
2018.06.19
2018.04.10
2018.04.10
2018.04.10
2018.03.15
2018.02.23
2018.02.20
2018.01.16
2018.01.11
2017.12.25
2017.12.13
IVSLaunchpadのファイナリストとして、弊社代表の澤村が登壇しました
2017.10.31
2017.9.12
2017.9.12
2017.9.12
2016.1.14
2015.12.11
LIG INC.様の「Webマーケター必見!マーケティングで活用すべきクラウドソーシングサービス9選」に鬼ツッコミを掲載頂きました
2015.6.15
2015.4.7
2015.3.10
2015.3.4
2015.3.3
2015.2.17
2015.2.5
2015.2.5
2015.1.13
2015.1.13
2015.1.13
2015.1.13
2014.4.5
コーポレートサイトを公開しました
2014.4.1
株式会社リンクライブを設立しました
チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock」を提供しています。IT知識のない方でも一切迷うことなく使える程シンプル。驚く程簡単に、「チームの情報ストック」と「タスク管理」ができます。
企業名 | 株式会社Stock / Stock,Inc. |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 澤村 大輔 「創業ストーリー」「Stockが大切にしている考え方」 × 1986年生まれ。早稲田大学法学部卒。新卒で、野村総合研究所(NRI)に、経営コンサルタントとして入社。 その後、株式会社リンクライブ(現:株式会社Stock)を設立。代表取締役に就任。 2018年、「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」ことをミッションに、チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock」を正式ローンチ。 2020年、ベンチャーキャピタル(VC)から、総額1億円の資金調達を実施。 2021年、東洋経済「すごいベンチャー100」に選出。 |
設立 | 2014年4月1日 |
事業内容 | 情報共有ツール「Stock」の運営 |
所在地 | 〒101 - 0032 東京都千代田区岩本町2-5-12 岩本町ツインビル3階 [アクセス] |
取引銀行 | みずほ銀行、楽天銀行 |
株式会社Stockでは、
下記職種にて人材募集をしております。
私たちは、「年齢」「性別」「国籍」といった
「本人に操作性のない事柄」で
チャンスを奪う日本の大企業の悪しき習慣を
最優先で排除し、
全員が徹底的にチャレンジできる
環境をお約束します。
ここからたった一通の応募をすることが、
あなたのこれからの人生を
大きく変えることになるでしょう。
募集概要 |
これまでStockは、ベンチャーキャピタル等の投資を受けず、自己資金のみで成長を続けてきました。 しかし、「広告費ゼロ」で90,000社が登録するようになった中、非常に多くの「非IT企業」の方々の社会インフラとしての役割を担うようになってきたと判断し、今回シードラウンドで1億円の資金調達をしてより一層の成長を目指す判断をしました。 このような中、事業領域全般をリードしてくださる、事業責任者候補の方を強烈に募集しています。 |
---|---|
仕事の魅力 |
①急成長中スタートアップでオーナーシップをもって仕事を進められます。 ②社長直下で、これ以上ないスピード感の中で、自分のアイデアを実行できます。 ③組織やプロダクトを自らの手で立ち上げることができます。 |
応募資格 | 必須条件 ①「世界中の『非IT企業』から情報共有のストレスを取り除く」というStockのミッションへの共感をお持ちの方 ②自らチームやプロダクトを立ち上げていくという気概をお持ちの方 ③高い論理的思考能力とコミュニケーション能力をお持ちの方 ④社会人経験2年以上 ⑤4年制大学卒業以上 歓迎するスキル ①スタートアップ業界の経験 ②SaaS業界の経験 ③小さなチームでの実務経験 ④自ら新規事業を立ち上げた経験のある方 ⑤事業責任者 / プロジェクトマネジャーとして、事業を自分で運営した方がある方 ⑥ゼロから営業組織を立ち上げて持続的な売上を生んだことがある方 ⑦コンサルティングファームでの就業経験がある方 ⑧起業の経験がある方 ⑨または上記に近い経験をお持ちの方 |
試用期間 | 3ヶ月間 |
給与 | 前職での経験を踏まえ、当社規定により支給します |
募集概要 |
これまでStockは、「広告費ゼロ」「セールス部門なし」で成長を続けてきました。 しかし、「広告費ゼロ」「セールス部門なし」で90,000社が登録するようになった中、非常に多くの「非IT企業」の方々の社会インフラとしての役割を担うようになってきたと判断し、今回シードラウンドで1億円の資金調達をしてより一層の成長を目指す判断をしました。 このような中、新たに「セールス部門」を立ち上げてくださる、セールス責任者候補の方を強烈に募集しています。 |
---|---|
仕事の魅力 |
①急成長中スタートアップでオーナーシップをもって仕事を進められます。 ②社長直下で、これ以上ないスピード感の中で、自分のアイデアを実行できます。 ③組織やプロダクトを自らの手で立ち上げることができます。 |
応募資格 | 必須条件 ①「世界中の『非IT企業』から情報共有のストレスを取り除く」というStockのミッションへの共感をお持ちの方 ②自らチームやプロダクトを立ち上げていくという気概をお持ちの方 ③高い論理的思考能力とコミュニケーション能力をお持ちの方 ④セールス経験2年以上 ⑤4年制大学卒業以上 歓迎するスキル ①スタートアップ業界の経験 ②SaaS業界の経験 ③小さなチームでの実務経験 ④事業責任者 / プロジェクトマネジャーとして、事業を自分で運営した方がある方 ⑤ゼロから営業組織を立ち上げて持続的な売上を生んだことがある方 ⑥起業の経験がある方 ⑦または上記に近い経験をお持ちの方 |
試用期間 | 3ヶ月間 |
給与 | 前職での経験を踏まえ、当社規定により支給します |
募集概要 |
これまでStockは、ベンチャーキャピタル等の投資を受けず、自己資金のみで成長を続けてきました。 しかし、「広告費ゼロ」で90,000社が登録するようになった中、非常に多くの「非IT企業」の方々の社会インフラとしての役割を担うようになってきたと判断し、今回シードラウンドで1億円の資金調達をしてより一層の成長を目指す判断をしました。 |
---|---|
仕事の魅力 |
①現在90,000社以上が登録するプロダクトかつ、利用頻度、ユーザーの滞在時間が非常に長いプロダクト特性により、高トラフィックを捌いていく非常にエキサイティングなポジションです。 ②会社としても、開発組織としても、まだまだスタートアップフェーズです。そのため、自身で技術環境の提案や業務効率化の推進、開発体制の強化施策まで、様々な施策の提案を行うことができます。 ③アジャイル型の開発体制でスピード感を持って進めることができます。 |
応募資格 | 必須条件 ①「世界中の『非IT企業』から情報共有のストレスを取り除く」というStockのミッションへの共感をお持ちの方 ②エンジニアとしての開発経験1年以上 ③RubyOnRailsでの開発経験1年以上 ④高い論理的思考能力とコミュニケーション能力をお持ちの方 ⑤4年制大学卒業以上 歓迎するスキル ①スタートアップ業界の経験 ②SaaS業界の経験 ③小さなチームでの実務経験 |
試用期間 | 3ヶ月間 |
給与 | 前職での経験を踏まえ、当社規定により支給します |
募集概要 |
これまでStockは、ベンチャーキャピタル等の投資を受けず、自己資金のみで成長を続けてきました。 しかし、「広告費ゼロ」で90,000社が登録するようになった中、非常に多くの「非IT企業」の方々の社会インフラとしての役割を担うようになってきたと判断し、今回シードラウンドで1億円の資金調達をしてより一層の成長を目指す判断をしました。 |
---|---|
仕事の魅力 |
①現在90,000社以上が登録するプロダクトかつ、利用頻度、ユーザーの滞在時間が非常に長いプロダクト特性により、高トラフィックを捌いていく非常にエキサイティングなポジションです。 ②非IT企業をターゲットとしているため、UIやUXの設計がキーとなる事業です。 ③会社としても、開発組織としても、まだまだスタートアップフェーズです。そのため、自身で技術環境の提案や業務効率化の推進、開発体制の強化施策まで、様々な施策の提案を行うことができます。 ④アジャイル型の開発体制でスピード感を持って進めることができます。 |
応募資格 | 必須条件 ①「世界中の『非IT企業』から情報共有のストレスを取り除く」というStockのミッションへの共感をお持ちの方 ②エンジニアとしての開発経験1年以上 ③Reactでの開発経験1年以上 ④高い論理的思考能力とコミュニケーション能力をお持ちの方 ⑤4年制大学卒業以上 歓迎するスキル ①スタートアップ業界の経験 ②SaaS業界の経験 ③小さなチームでの実務経験 |
試用期間 | 3ヶ月間 |
給与 | 前職での経験を踏まえ、当社規定により支給します |
募集概要 |
顧客獲得のためのオウンドメディアの運営から、すでにStockを活用いただいている顧客の利便性向上に向けたカスタマーサクセスの企画から~実行までを幅広くお任せします。 また、インターン生さんならではの強みを生かせる、教育機関(ゼミ・研究室)を対象とした新規PJTまで幅広い業務をお任せする予定です。 |
---|---|
業務内容 |
①オウンドメディアの企画・記事執筆 ②カスタマーサクセスの企画・実行 ③その他、顧客獲得に関わるすべての業務 |
応募資格 | 必須条件 ①応募時点で18歳以上で、かつ学生の方 ②ベンチャー企業に興味をお持ちの方 ③事業を創り出すことに興味を持っている方 ④とことん仕事をやりこもうとする情熱を持っている方 ⑤基本的には週2日以上の業務が可能な方 歓迎するスキル ①オウンドメディアでの記事執筆の経験 ②セールスの経験 |
給与 | 当社規定により支給します |
代表取締役社長 澤村 大輔
エンジニア 大道 宏樹
カスタマーサクセス 渡辺 洋輔
事業推進 富田 光遥
エンジニア 小川 純平
エンジニア 早﨑 徹
エンジニア 小嶌 諒
セールス/カスタマーサクセス 石口 茉季
バックオフィス 野口 なつみ
オウンドメディア運営 荒井 幹
インターン 宮原 翔
インターン 高橋 法子
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-5-12 岩本町ツインビル3階
都営新宿線「岩本町」駅から徒歩2分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅から徒歩6分
JR総武線「秋葉原」駅から徒歩7分
株式会社Stockへのお問い合わせは、
こちらよりご連絡ください。