募集職種 | フロントエンドエンジニア |
---|---|
募集の概要 |
情報ストックツール「Stock」を導入いただいているお客様のお声を日々いただく中で、より多くの企業様の情報共有のストレスを取り除くためナレッジ管理ツール「ナレカン」を新プロダクトとして開発いたしました。 基本機能は完成しておりますが、企業様が使いやすい機能を実装し、かつシンプルなツールにできるのかがカギとなります。そこで『非IT企業』の方々のpainをプロダクトへ反映していく、フロントエンドエンジニアを新たに募集します!
|
具体的な業務 |
▼業務内容 <具体的には>
▼プロダクト構築イメージ
▼技術スタック、開発に使っている主なツール
▼ミッション |
この仕事で得られること |
①利用頻度・ユーザーの滞在時間が非常に長いプロダクト特性により、高トラフィックを捌いていく非常にエキサイティングなポジションです。 ②「非IT企業」の方々をターゲットとしているため、UIやUXの設計が肝となる事業です。 ③会社としても、開発組織としても、まだまだスタートアップフェーズです。そのため、自身で技術環境の提案や業務効率化の推進、開発体制の強化施策まで、様々な施策の提案を行うことができます。 ④アジャイル型の開発体制でスピード感を持って進めることができます。 ⑤ご希望がある場合は、バックエンド・インフラ等別領域へ展開することも可能です! |
配属部署 |
開発部フロントチーム CTO直下でフロントエンド5名、バックエンド3名の体制となっております。 地道に信頼を築いていくことや社員同士の信頼関係を大切にしており、穏やかで落ち着いた雰囲気の社員が多いです。 |
必須の条件 (Mustの要件) |
①「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」というStockのミッションに共感いただける方 ②React(もしくはNext、Vue、Angular、Typescript、JavaScript)でのフロントエンド開発経験がある方 ③アーキテクチャや仕様について、理由や背景などを含めて説明ができるくらいのレベル感の方 ④4年制大学卒業以上 |
歓迎する条件 (Nice to haveの要件) ※必須の要件ではありません |
【歓迎する条件】 ①バックエンドの開発経験 ②ゼロからサービスを設計、開発して運用までした経験 ③自社サービスの開発・保守経験 【求める人物像】 なにより当社のミッションに共感いただける方を求めています。そのうえで以下の考えやご経験がある方はぜひご応募ください。 ①「感情的」ではなく「論理的に」仕事を進めたい方 ②相手をリスペクトし特性を理解したうえで、関係構築ができる方 ③目標に対し、個人ではなくチームで取り組みたい方 |
勤務形態 | 週5日オフィス出社の勤務 >> なぜ今の時代に、IT企業のStockが「週5でフル出社」するのか? |
勤務地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階 |
選考プロセス | 書類選考 → 一次面接(Zoomでの面談)→ 二次面接(対面での面談)→ 内定 |